SSブログ

HEDWIG AND THE ANGRY INCH ツアーファイナル [山本耕史]

HEDWIG AND THE ANGRY INCH ツアーファイナル
2008年6月14日(土)・6月15日(日)@東京厚生年金会館 大ホール
img067.jpg

 

2008年6月15日(日)14:00 1階1列35番
東京Faceを含めて6回観てしまった。
予定としては4回のはずだったのに。どうしても観たいって気持ちを抑えることが出来なかった。
歌の部分が英語なので、日本語歌詞カードを見ながら毎日毎日CDを聞きまくり(全部覚えられなかったけど)どうしても感じたかった。
ヘドの悲しみ・愛・憎しみを。

CIMG2457.JPG
CIMG2459.JPG

東京厚生年金会館初めて。
大ホールなので席悪かったら正直キツイと思っていたら、1列目だよー(今年の運の大部分を使い切ったかも)
このセットとも当分お別れかな~と思い、お花を撮影後すぐ席に着きじーっとセットを眺めていた。
CIMG2461.JPG
CIMG2462.JPG

会場は満員。後ろを振り返ると凄い人。
1列目の私が言うのもなんだけれど、ステージと客席がオケピがあるために遠いい。
ステージと客席との一体感を考えると、やっぱりライブハウスや小さめの劇場で上演する作品だと思った。

Faceとセットは変らないけれど、ステージ前に前ステージが組まれていた。
席が近いのに、この作品の中で一番好きな表情である、1曲目の「TEAR ME DOWN」の時の
トミーのジャイアントスタジアムを見て、「みんなだ」と言う時の悲しげな表情が見られず。
毎回、この表情を観て私がヘドの世界観に引き込まれていくのに席が近いだけにかなり残念。
でも、初演を観たときには感じられなかった事を今回沢山感じられたような気がする。
ヘドは見た目の華やかさはまやかしで、登場で羽織っているマントはつぎはぎだらけ。
ヘドもつぎはぎだらけの人生。
ただただ、愛されたかっただけ。
それは誰しもが持っている感情。

「THE ORIGIN OF LOVE」でヘドと言う人物の骨格を知るのかもしれないけれど、私は「HEDWIG’S LAMENT」が一番好き。
ここからヘドの抑えていたものが爆発をし男でもない、女でもない、一人の人間になっていくような気がするから。

初演よりパワーアップしたヘドを観られて、なりよりも大きかったのはイツァーク役がタクちゃんだった事。
諸事情で一部の公演出演がキャンセルとなってしまったけれど、彼女のパワーと耕史くんのパワーの相乗効果は物凄い力を生んだと思う。
歌い方もミュージカル的な歌い方ではなくロックだった。

タクちゃんもカーテンコールで話をしていたけれど、是非この二人での再演を。
ミュージカルであり、ロックライブであり、本当に不思議な作品。

Faceと違ったとこ。
・ヘドが使用しているライターが、ストン付きのガスライターだったのが、ジッポに変っていた。
・これはアクシデントだけれど、タバコを吸おうとしたら飛んでって折れちゃった。
・これもアクシデントかな?笛の音が鳴らなかった。
・バンドのメンバーとの絡みが増えた。
1曲目:大さんのベースの弦を触ろうとするも見事にこける。
3曲目(SUGAR DADDY):
・アメリカの国旗を振り回しながら、ステージを降りて、目の前で振り回される。
・くまグミを遠くに投げていた(ステージに散らばったのを蹴り上げて、下に落ちたのを拾ったけど)
6曲目(WICKED LITTLE TOWN):あひるは自分では鳴らさず、「ちょっとあなた」とお客さんを呼び持たせて、鳴らさせお礼は、デスマスク。(今回は取れるかも?と内心期待していたのに…)
・バンド紹介の時いつもは無表情だったり、そっぽを向いているメンバーだったけど、NAOさんの紹介の時に「ビジュアル系」と紹介された時、本気で照れていた 。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。